コンパクトライフな家づくりのススメ

建築家とコンパクトな家を建ててみた我が家のブログ。

フォローする

【薪ストーブの維持って大変!?】煙突のお掃除どうしよう

【薪ストーブの維持って大変!?】煙突のお掃除どうしよう

2016/8/22 のんびり時間, 家づくり

薪ストーブ導入前にみんな考えること「お手入れ」 こんにちは。ちちです。 我が家にはよく新しく家を建てようと思っている方が訪ね...

記事を読む

【ガルバリウムって何?】外壁をコスパよくスタイリッシュにしたい!

【ガルバリウムって何?】外壁をコスパよくスタイリッシュにしたい!

2016/7/27 家づくり

家の外観のメインは外壁。 お家の雰囲気を決めるのは、 もちろん形や窓の位置などデザインが重要です。 その中でも、洋風や和風、 重...

記事を読む

【キズも気にしない!】無垢板の床はキモチイイ!

【キズも気にしない!】無垢板の床はキモチイイ!

2016/7/21 家づくり

冷たくない床 家を建てる前から決めていたことが一つあります。 それは、床を無垢板にすること。 私が子どもの頃住んで...

記事を読む

【業務用もオシャレ?】キッチンその2:ハードに使えるシンク選び

【業務用もオシャレ?】キッチンその2:ハードに使えるシンク選び

2016/7/14 家づくり

シンクはキッチンの使いやすさを左右する キッチンのプランを考える上で もっとも重要なもののひとつがシンクでしょう。 いわゆるシステ...

記事を読む

【お手入れと使いかたを考えよう】キッチンその1:機能性を重視したキッチンプラン

【お手入れと使いかたを考えよう】キッチンその1:機能性を重視したキッチンプラン

2016/7/13 家づくり

キッチンはライフスタイルの中心 最近では、アイランドキッチンなどリビングと一体化したキッチンが増えています。 ハリウッド映画に出てく...

記事を読む

【ウールマット必須!】快適!薪ストーブと暮らそう

【ウールマット必須!】快適!薪ストーブと暮らそう

2016/7/8 のんびり時間, 家づくり

薪ストーブのある暮らし こんにちは。ちちです。 まちなかで山小屋みたいな家に暮らしています(笑)。 山小屋といえば「薪スト...

記事を読む

【脱衣所を上手く使おう!】おうちで毎日プチ銭湯のススメ

【脱衣所を上手く使おう!】おうちで毎日プチ銭湯のススメ

2016/6/13 のんびり時間, 家づくり

脱いだら洗濯機に、という発想 これは賛否両論あるかもしれませんが、 僕自身は洗濯や物干しが面倒くさいタイプなので、 洗濯カゴから洗濯機...

記事を読む

【そんなに大きな家はいらない?】コンパクトライフの魅力

【そんなに大きな家はいらない?】コンパクトライフの魅力

2016/6/1 のんびり時間, 家づくり

「必要十分」がすでにオーバースペック 誰でも予算が限られていれば、こう思うはずです。 「必要十分であれば、そんなに大きな家でなくても...

記事を読む

【でも外から丸見えはイヤ!】カーテンのない家に住む方法

【でも外から丸見えはイヤ!】カーテンのない家に住む方法

2016/5/20 のんびり時間, 家づくり

カーテン、苦手なんですよ。 こんにちは。ちちです。 僕はカーテンが嫌いです。 カーテンを閉めているときの、部屋の閉塞感が苦手です。...

記事を読む

【手軽にステキな棚をつくりたい!】棚柱はおしゃれで便利

【手軽にステキな棚をつくりたい!】棚柱はおしゃれで便利

2016/5/17 DIY, 家づくり

壁に可動棚をつくろう! 「見せる収納」にカワイイ棚はかかせません。 センスや見せ方次第ではありますが、 スチール棚やカラー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

New!

  • 【薪ストーブの維持って大変!?】煙突のお掃除どうしよう
  • 【ガルバリウムって何?】外壁をコスパよくスタイリッシュにしたい!
  • 【キズも気にしない!】無垢板の床はキモチイイ!
  • 【業務用もオシャレ?】キッチンその2:ハードに使えるシンク選び
  • 【お手入れと使いかたを考えよう】キッチンその1:機能性を重視したキッチンプラン
  • 【ウールマット必須!】快適!薪ストーブと暮らそう
  • 【脱衣所を上手く使おう!】おうちで毎日プチ銭湯のススメ
  • 【そんなに大きな家はいらない?】コンパクトライフの魅力
  • 【でも外から丸見えはイヤ!】カーテンのない家に住む方法
  • 【手軽にステキな棚をつくりたい!】棚柱はおしゃれで便利
  • 【本当にやらなくてもいいの?】地鎮祭をしてもらったよ
  • 【部屋干しはカッコ悪いよ!】洗濯ものをどこに干すか考えよう
  • 【どんな家にしたいか?を考えよう!】家づくりする前に話し合うべきこと
  • 【新築の家に、南天は必要?】家づくりで実家の親とモメた話
  • 【土間って本当に便利!?】土間の間取りを考えよう!

カテゴリー

  • DIY
  • きっかけ
  • のんびり時間
  • 家づくり

アーカイブ

  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

キーワード検索

About


コンパクトライフな家づくりのススメ
いわゆる田舎の地方都市で、建築家とマイホームを建てました。
まちなかなのに小さな山小屋。
お金をかけずに、でも我慢はしない、そんなコンパクトライフでワイワイ暮らす5人家族です。

新築や家づくりについてどんな家にしようか悩んでいた体験を中心に、DIYや子育てについても書いてます。

【運営者】ちち
大阪、広島で出版、IT、商社などを経て、現在は主夫兼フリーランスのアラフォー。
O型。運動不足。

favorite:Mac、DIY、インテリア、音楽、料理。

【お問合せ】
こちらよりどうぞ

Copyright© コンパクトライフな家づくりのススメ All Rights Reserved.